留学生会からのお知らせ 2021の目標 2021.01.19 皆様お元気でお過ごしでしょうか? 今年の目標はもう書きましたか? 人間はいつか死ぬことをあんまり考えていないため、人生の時間は限っていることの意味をちゃんと把握しません。それでに関してやりたいことを伸び伸びしてしまうし、行動をしない為言い訳も沢山作っています。それに対して時間を無駄しない様にやりたい事をやる、思っている事を実施する。 毎年新年の時自分の人生も新しい循環が始まりますので皆さんは様々な事をチャレンジしたくなるでしょうか。でも「最初の一歩はどうやって踏み出せれば良いのかなー」という方が居るかもしれないので色々を考えてみて、答えしましょう。 大事なプロジェクトを達成する為に計画を作るのは大切なステップでしょうか、その様に毎年の目標を決めるとその一年の計画を作れることになる。シンプルなこと見たいですけど、実はこれは一年間でとても効果的な人生のナビとなります。皆様、人生の貴重なお時間で自分が達成したい事は決めるべきである。それを別れればやる気が増やします。毎日ベッドから早く立ちたくなる。 今年の目標をまだ書いていない方がいれば、是非書いてみてください。皆さんは素敵な一年を過ごせる様に願っております。 皆さん、このブログを読んで、誠にありがとうございました。 それでは、以上となります。 石田純 コロンビア 14期生 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: nikkei留学生会からのお知らせ 卒業論文承認されました! 『舞MY書き綴り』 #10 大学に合格しました!