ケンイチ #7
最近、秋になって、気温がだんだん寒くなってきました。葉っぱの色も少しずつ変わり始めて、とてもきれいです。 早いことに、早稲田大学のMBAの最初のクォ...
ブログ
最近、秋になって、気温がだんだん寒くなってきました。葉っぱの色も少しずつ変わり始めて、とてもきれいです。 早いことに、早稲田大学のMBAの最初のクォ...
21期生、パラグアイの淵脇健です。 だんだんと気温も下がり、秋が深まってきましたね。最近は大学生活も少し落ち着いてきて、色々なイベントに参加すること...
今年に入ってから、私の研究で大きな壁にぶつかっています。それは、「データコレクション(データ収集)」の難しさです。 私は、日本の高校で行われている防...
私の一番好きな趣味のひとつは、映画やアニメを見ることです。でも、日本に来てからは、そうした「当たり前の楽しみ」をあまりしなくなってしまいました。一番...
2025年の大阪・関西万博は、4月13日から10月13日まで開催されました。このイベントは、世界中の国々が参加し、テクノロジー、イノベーション、そし...
22期生のノリコです。だんだん寒くなり、木の葉が紅葉する時期になりました。大都市の東京でも、春は満開の桜、夏は苦しい猛暑、そして秋は紅葉がみられて、...
皆さんこんにちは!メキシコのみさきです。 今月に入ってから、秋と冬の風を感じるようになってきました。木々の葉が色づいていくのを見るのはとても素敵です...
11月になり、少し切ない気持ちになる季節がやってきました。寒さのせいか、日が短くなったせいか、それとももうすぐ1年が終わるという実感のせいかもしれま...
みなさん、こんにちは。お元気で、暖かくお過ごしでしょうか。 10月は私にとってとても充実した月でした。ブラジルで開催された国際シンポジウムに招待講演...
22期生のなるみです。急に寒くなりましたが、いかがお過ごしですか?私は早速ウイルスにやられてしまい、病み上がりでやっとこのブログを書いています… 研...