日本で初めて
大山アウグストセサールと申します。京都大学修士号生とNFSA 18期生です。このブログスペースを日記として活用させていただきます。
10年近く前に祖母(一世)が亡くなってから、日本を勉強して知ることが私の夢であり、希望になっています。そして、より強く、2020年にアジア・ブラジルのコレクティブに参加した時です。
努力の結果、大学と日本財団奨学金に合格しました。コロナ大流行なので、僕は1年以上かけて地球の裏側から授業や京都大学オリエンテーションをしました。思ったより長持ちしました
2022年4月2日のに、一番なむずかしいさようならをしました…。そして、ついに日本へ旅立ちました。
4月4日に、大阪に到着し、バスで京都駅近くのホテルに行きました。最初で、時差ぼけは大変でした。
ホテルで、日本での初めての朝ごはんを食べました。最高でした!

京都に到着して2日目に、京都大学の研究室の仲間に会いし、必要な手続きを案内してもらいました。大学のエントランスで1枚目の写真をとりました!

京都に来て2週間余りですが、京都の街には吃驚していると思います。僕はラーメン屋を実験するクラブを結成しました!

研究も授業も、かなり要求されています。これからも頑張ります。