ハイサイ!お久しぶりです。
先月も書きましたが校外実習(インターン)が終わりました。最初のほうはすごく長く感じましたが終わってみると意外と短いようにも思いました。
魚をさばかせていただいたと先月も書きましたがその他にも課題として自分の国の料理を作りなさいと女将さんから言われて悩んだ挙句南米で人気のおやつのエンパナーダだを作りました。その結果女将さんや従業員の皆さんやお客様にも気に入っていただき次の日に注文をいただきまさかのまた作ることとなりました。
二週間という期間でしたが実際の現場の動き、そこで意識していることや料理に対してのこだわり、組み合わせなどを知ることができ将来のための勉強になりました。この期間で教わったことを生かして月末に始まる沖調レストランに役立てていきたいと思います。
校外実習が終わり短い春休み期間も終わり今週から二年生になりました。正直まだ進級したことに対しての実感がありませんが4月には後輩が入学するのでお手本になれるような行動をとれるように心がけながら頑張っていきたいです。
今月は校外実習と春休みがあったので学校での実習がなかったので写真は校外実習で作ったまかないの写真です。


左下アカマチのバター焼き、沖縄そば
16期生
ボリビア
金城晃