11月の色々

皆さん、ヤッホー 19期生のルミです~✨
お久しぶりですね!
紅葉はもう終わって、木の葉っぱも落ちました。秋はもう終わりましたね。
今週はブログのことを考えて、いつも「先月は忙しかったなー」とみたいなことを書いていますけど、それは本当に事実です、皆さん。先月はいつも通りに、凄く忙しかったです!
さて、私の11月を話したいと思います~
11月上旬に筑波大学学園祭が行いました。「雙峰祭」(そうほうさい)って言います。雙峰祭でアメリカ人の後輩と2人のNFSAメンバーを連れていきました。沢山の美味しい食べ物を食べたり、大学の友達を会って、本当に楽しかったです!
雙峰祭にもやきもの作る会はメンバーの作品を売っていました。私の作品は少なくて、あまり綺麗ではないけど、あそこにありました。売ってたかどうか、今まで知りません。(笑)


雙峰祭に行って、同じ日の夜に、日本三大花火大会の土浦全国花火競技大会に行きました!昨年も行ったけど、遅くって1時間だけ見えて、終わった時に1時間半に歩いて帰りました。でも、今年はちゃんとしました!私を含めて、友達の車で早くて行って、2時間半の花火大会を楽しめました。すごく良いスポットを見つけて、綺麗に花火を見えました!
花火を見ながら、ハリーポッターの百味ビーンズを食べました。「百味ビーンズ」というのはハリーポッターの色々な変な味があるお菓子です。耳あか味、ミミズ味、土味、ゲロ味等々ありました。私だけがゲロ味を食べました。本当にまずかった!吐きそうと思いました。(笑)
皆さんも、機会があったら、是非土浦花火大会に行って、百味ビーンズを持って試してみてください。


そして、11月の中旬頃に私の自転車(トリスタンちゃん)が大学内で盗まれてしまいました。(´;ω;`) 大学のパン屋さんに入った前に「15分だけかかるので、錠を閉めないまま、入ろうと思う」と考えました。出ました時に、自転車はなくなっていました。そこの周りを探していたけど、見つかりませんでした。
その後に、友達と用事ありましたので、トリスタンちゃんともう会えないかもしれないと考えて、友達と会って、カフェに行って、大学に戻りました。その日に先生と会えないといけないので、他のビルを行きました。途中で駐輪場を確認している時に、トリスタンちゃんを発見しました!!よかったー トリスタンちゃんは無事に大学の駐輪場にありました!
そして、私は泥棒を見つけたかったので、ブラジル人の友達を読んで、4人で1時間に待っていましたけど、誰も来ませんでした。
多分、他の学生が遅刻した自転車を取ったか、遠いところに歩いて行くのは面倒ということを考えての人がトリスタンちゃんを取ったかもしれないと友達が言われました。盗むのがわからないけど、イライラしていました。(⊙△⊙)
自分の自転車を気をつけましょうね~

自転車の件が終わって、大学のバレーボール観戦のことも話したいと思います。筑波大学はスポーツが強いとずっと聞いて、大学のスポーツ部のチームを見に行きたかったです。10月にサッカー試合があったけど、その日に雨が強くて降って、行けませんでした。そして、11月にバレーボール試合が行うことを見て、バレーボールが好きの私は是非行くと決めました。
友達を誘って、2人で行きました。その日には最初の100人の観戦者はTシャツがもらえて、早めに行って、もらいました!それで、久しぶりにフェイスペイントをして、応援の準備を完成でした。
今回の相手チームはハワイ大学でした。ハワイ大学の選手は背が高くて、びっくりした!しかもブラジル人の選手もハワイ大学のチームにいました。やっぱどこでも行っても、ブラジル人があえるねーと思いました。(笑)
一つずつポイントが入って、段々盛り上がってきて、試合がすごかったです!筑波大学チームは頑張ったけど、残念なことに試合の結果はハワイ大学3VS筑波大学2でした。
すごく楽しくて、次の試合また応援しに行きたいと思います。その日に、筑波大学の勝利をみたいですね!


最後に、つくば市で行なった「全国語学教育学会の第49回年次国際大会教材展示会」と言う学会でボランティアをやっていました。
10月に筑波大学のインスタグラムで投稿を見て、面白そうと思って、申し込みを出しました。1ヶ月間に返事が来なかったので、学会のことを全然覚えなかったから、メールが届いた時に、「これは何ですか」と一人で考えました。(笑)
学会にボランティアしたのは、金曜日と土曜日でした。2日間はピンク色のシャツを着て仕事をちゃんとしました。日本人の友達を出来て、色々な面白い講義を見て、楽しかったです。しかし、一番いいところはやっぱりフリーな食べ物でした!
1日目に色々な場所が来た参加者はピンクシャツの皆さんにお菓子をあげました。沖縄県、大阪府、あとはトルコのすごく美味しいお菓子を食べました!「ロクム」と言うトルコのお菓子を試して、バラの味は香水の味みたいでした。一番美味しかったです!日本風のロクムもあるみたいから、皆さんも試してみてください。
それで、2日目の夜にはピザパーティーありました!沢山のピザを食べながら、主催者はピンクシャツに感謝を伝えてもらいました。



昔からずっとボランティア活動していたので、今回も参加出来て良かったです。
わー久々にこんな沢山を書きませんでした。もう終わりましょうね。
皆さん、ここまで、私の11月を読んでくれて、ありがとうございます!来年もよろしくお願いします~
それでは、また来年!
ルミ