9月ー長月
秋になり少し涼しくなってまいりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
八月の終わりにヨーロッパ日本語教育シンポジウムとに参加してきました。今回は、東欧のハンガリーで行われました。
日本から直行便がなくて、他の国を経由して、行かなければなりませんでした。飛行機に乗る時間がとても長かったのですが、シンポジウムはとても勉強になることでいっぱいでした。
ブラジルでお世話になった先生方もいらっしゃっていて、とても懐かしい気持ちでした。また、普段日本で会うことのできない先生方の発表を聞いたり、話したりすることもでき、大変有意義なシンポジウムでした。
10月から大学の新学期が始まり、一層勉強に励んでいきたい気持ちでいっぱいです。



18期生
向井