#Asamin07 書道
こんにちは、皆さん。お元気ですか?
日本にいることは間違いなく文化的に豊かです。
日本の書道についてもっと学びたいとずっと思っていました。
そして日本語学校で、初めて書道に挑戦する機会を得ました。

簡単ではないと思っていましたが、予想以上に難しかったです。
まず、硯の中で墨をゆっくり混ぜながら準備します。先生は、このステップが重要だと言いました。ゆっくりとした動作は、私たちを落ち着かせてくれるからです。しかし、私はこの部分があまり得意ではなかったようです(気づかないうちに早く混ぜすぎていました)。

先生は筆の持ち方を指導して、すべての動作を明確に教えてくれました。そして結果がこれです:

とても楽しかったし、またやってみたいと思います。