ジャニナの10月
ジャニナです!
秋学期が始まりました!
春学期に受けた授業の続きの授業を受けていますが、新しくスペイン語を勉強しています。高校生のときにも少し勉強しましたが、今回はNFSAの皆さんとスペイン語で話してみたいと思っています。確かにポルトガル語と似ていますが、少し違う単語や動詞の変化があって面白いです。
先日、22期のNさん、Nさん、そしてJICAの研修生Sさんと一緒に「AJAPE」のプログラムを訪問しました。そこでは、日系ペルー人の子どもたちが自分のルーツである言語と文化を学んでいました。ブラジルの日系人と似ていますが、大人向けのクラスではDELE(スペイン語能力試験)の準備授業も行われていました。
…..
今月の読書は村田沙耶香さんの『地球星人』です。最初から重いテーマを扱っていますが、その展開の仕方がとても興味深くて好きです。