「Ondol」ワークショップ
皆さんこんにちは!メキシコのみさきです!元気ですか?
先月と今月、いろいろなことをしました。
先月の最後の週末、韓国の伝統的な暖房システムに関するワークショップに行きました。
土曜日の朝6時に、大学院の友達と一緒に千葉県釜沼へ向かいました。
初日には、「オンドル」という暖房システムの説明を聞き、いくつかのチームに分かれて、オンドルのさまざまな部分の建設を始めました。
日曜日はオンドル作りを続け、最後にオンドルの試運転を行いました。
薪や枯れ葉を煙突で燃やすだけで、煙が通ることで空間全体が温まる仕組みにとても感動しました。
火を一度つけるだけで、30時間も暖かさが持続するなんて、本当に驚きです!
週末には、森の中で過ごしたり、その地域にある小さな家を探検したり、地元の美味しい食べ物を食べたりして楽しみました。も一度釜沼へ行きたい。
また来月!!


