#Lu15 🇧🇷ブラジリアンデイ&外語大のブラジリアンライブ
今月はブラジル満載月間でした。
まずは手始めに、群馬で初の試みである群馬ブラジリアンデイにふらっと友人と行きました。
ふらっと行く距離ではないのですが、長距離移動した甲斐はありました。
そこではなんと!!大物歌手の方がリハーサルをやっており、それを最前列で見るという至福の時間を過ごしました。
そして、様々なブラジル料理や雑貨が立ち並ぶ出店はいつ見ても圧巻で、ワクワクしますね。


もう一つのイベントは外語大のブラ研サークルによる年に一度のブラジル音楽コンサートです。
様々なブラジル音楽ジャンルのコンサートで日本人ダンサーのサンバもあり、とても興味深いものがありました。

パゴーデの楽曲の際は舞台を埋め尽くす演者さんたちでの演奏でとても楽しかったです。

こういった親ブラジルイベントで祖国を懐かしみつつ、こんなにも愛される国であることに誇りを改めて持てますね。