#Asamin06 日本語学校の浴衣の日
皆さん、こんにちは。
日本では夏の間、たくさんのお祭りが行われました。
でもご存知の通り、日本の夏祭りはいつも大混雑なので、実は日本語学校のイベントで浴衣を着てきました。
日本の文化に触れながら、友達と一緒に勉強したり過ごしたりするのは本当に楽しかったです。

今回、初めて浴衣を自分で着るので、より簡単な「作り帯」を買いました。次の夏は作り帯ではない伝統的な帯にも挑戦してみたいです。
ブログ
皆さん、こんにちは。
日本では夏の間、たくさんのお祭りが行われました。
でもご存知の通り、日本の夏祭りはいつも大混雑なので、実は日本語学校のイベントで浴衣を着てきました。
日本の文化に触れながら、友達と一緒に勉強したり過ごしたりするのは本当に楽しかったです。
今回、初めて浴衣を自分で着るので、より簡単な「作り帯」を買いました。次の夏は作り帯ではない伝統的な帯にも挑戦してみたいです。