
春休みの始まりの巻
2月から3月は大学の春休みですが、大学院生にはそれはほとんど無縁です。 授業がない分、自分が取り組んでいる研究に打ち込むことができる時期となっていま...
ブログ
2月から3月は大学の春休みですが、大学院生にはそれはほとんど無縁です。 授業がない分、自分が取り組んでいる研究に打ち込むことができる時期となっていま...
オッス、皆さん! 元気にしていますか? 大阪はまだまだ寒いですよ。こんな中でも、学生さんたちは卒論・修論の発表で頑張ってます。まだまだ一年ありますが...
皆さん、 元気でお過ごしでしょうか? N F S Aの皆様の安全のため今年度の研修はほとんどオンラインになりました。コロナの大変な状況でも...
皆さんお元気ですか? 先月、「大変だ!、終わらない!」とか言っていました。今月の方が忙しくてびっくりです。睡眠と水分が大切なので、体に気をつけながら...
ハイサイ!お久しぶりです! 年が明け早くも1ヶ月が経ちましたね。僕の留学生活も残り僅かになってきているので一日一日を大事に過ごそうと思っている今日こ...
みなさんこ日は!お元気ですか? 日本はまだ寒いですよね、、 今回は短いですが装苑雑誌にファッションにての3Dモデルのインタビューをさせていただきまし...
皆さん元気ですか、 12月に段々寒くなり、雪が降りました。 研究室では12月にいつも大掃除をします。掃除は本当に忙しかったです。いっぱいものを運んで...
皆さん新年あけましておめでとうございます。 最近コロナの感染者が増加していますので、皆気をつけてください。 今月は本当に寒かったです。たぶん、去年と...
#23 早くも日本生活の二年目が終わりにさしかかっています。残りの学生生活も1年となりました。この2年コロナ禍で人との繋がりが築きにくかったのですが...
11 月 皆さん元気ですか、 寮から出て、2ヶ月たちました。 何となくなれてきました。引っ越ししてからまだ洗濯機を買ってなかったので、今月に買って本...