
電気男からの日誌【12章】
オッス、皆さん! 元気にしていますか? あっという間にもう年末ですね!今年で2回目の冬を過ごすことになりますが、やっぱり寒さにはまだ慣れないですね。...
ブログ
オッス、皆さん! 元気にしていますか? あっという間にもう年末ですね!今年で2回目の冬を過ごすことになりますが、やっぱり寒さにはまだ慣れないですね。...
皆さん、元気でお過ごしでしょうか? N F S Aファミリーのメンバーになってからいつも冬の研修で卒業生の送別会を参加しましたが、次の研修で私の送別...
ハイサイ! お久しぶりです。 12月に入りようやく秋のような天気になっている沖縄ですが、日によって未だに半袖で過ごせる天気がたまにあります。 さて先...
皆さん お久しぶりです。 もう冬の寒さが来てますね。 今回は11月文化祭に3DCADの授業から選ばれ ZOZONEXT のドリップというプロジェクト...
#21 みなさまいかがお過ごしでしょうか?だいぶ冬らしくなり服装ももこもこしたものが多くなりました(笑)私は冬服のほうが選ぶのが楽しいのでちょっと...
冬ですね。寒くてずっとお家にいたい気分です。 間もなく3学期、2年生も終盤に差し掛かってきました。国試まで一年ほど、そろそろ対策をしなければという...
皆お元気ですか?ご良い年の終わりを過ごすように!残念ですが、今月は特に面白いことをやっていません。 来月期末試験の地域になりますので、勉強に集中して...
皆さん、こんにちは。お元気お過ごしでしょうか? 11月は後期の後半に入り、修論と来年の音楽療法の試験の件で忙しくなり始めました。いよいよ卒業が近つい...
皆さん お元気ですか? 今月、私は金沢の高校生の英語サポーターとしてボランティア活動を行いました。生徒たちはカナダかニュージーランドへの旅行を希望し...
みなさんこんにちは。もう11月も終わりますね。 北海道はもう雪が降り始めました。夏場は安く済んだ光熱費も、冬場は灯油代だけでも1万円を超えるので相応...