
修論最終試験
既に2か月の時が経ってしまいましたが、2025年1月30日の午前11時から修論の最終試験である口頭試問が行われました。口頭試問は40分で、前半は自分...
ブログ
既に2か月の時が経ってしまいましたが、2025年1月30日の午前11時から修論の最終試験である口頭試問が行われました。口頭試問は40分で、前半は自分...
少しばかり時間が空いてしまいましたが、去年のクリスマスとお正月の過ごし方についてブログに書きたいと思います。結論から言うと、人生で初めて「お祝いをし...
花の蕾もほころぶ季節となりましたが、皆さまお健やかにお過ごしでしょうか。 3月は卒業のシーズンで、先輩、後輩や友達が旅立つ時期になりました。 NFS...
もう一年になった! 信じられない、みんな! 今を考えると、色々なことが起こった。でも、時間はすごく早かった。去年のこの月はとても忙しかった。私は緊張...
皆さん、こんにちは! お元気ですか? まず初めに、FNKのみなさん大変お疲れ様でした! 卒業生として楽しい研修するために本当に頑張ったなとちゃんと伝...
皆さん、こんにちは。 先月、奨学金の冬の研修に参加し、とても楽しく、貴重な経験になりました。日本文化についてさらに深く知ることができただけでなく、卒...
お疲れ様です! 今年度もそろそろ終わりです。 今月は解剖学会があり、千葉の幕張メッセまで行ってきました。見たことある場所だと思いきや、以前ドリフェス...
この研修は、私が初めて運営に参加したものでした。自分が計画していたことが形になっていくのを見るのは、とても特別な経験でした。 大変ではありましたが、...
みなさん、こんにちは! もう春でしょうか? 日本はまだとても寒くて、東京や横浜では雪が降りましたね… 私にとって初めての Spring Snow! ...
こんにちは!はるみです。 今月のブログでは、カリフォルニアへの旅行についてお話ししたいと思います。 全米日系人博物館 (Japanese Ameri...