
大学出願のプロセス Ake_03
今月は、大学への出願プロセスの真っ只中です。書類を準備・提出したり、フォームを記入したり、指導教員候補の先生を訪ねたり、大切な書類を翻訳したり、面接...
ブログ
今月は、大学への出願プロセスの真っ只中です。書類を準備・提出したり、フォームを記入したり、指導教員候補の先生を訪ねたり、大切な書類を翻訳したり、面接...
みなさん、こんにちは!いよいよ夏が近づいてきましたね。だんだん暖かくなってきて、大きな虫も出てきました。毎回ちょっとこわいです…。 今月はとても忙し...
21期生の淵脇健です! 最近、だんだんあたたかくなってきましたね。外を歩くと、春から夏にかわる気配を感じて、ちょっと気分が上がります。 今回は最近の...
皆さん、こんにちは。 前回の研修が終わったばかりですが、早くも次の研修の準備が始まりました!今回は、私も夏の研修チームの一員として参加します。 夏の...
論文の査読が返ってきました。追加実験に取り組むことになり、忙しくなりそうですが、その過程を楽しんでいます。 最近は様々な本を読み、知識の幅を広げるこ...
みなさん、最近の生活はいかがですか? 大阪に引っ越してから、さまざまな経験を通して日々成長しています。 正直に言うと、大学院生としての生活が楽だ...
皆さん、こんにちは! 5月に初めての奨学生交流会「HNK」が開催されました!先輩たちにお会いできて、とても面白くて楽しい時間を過ごしました。日本でこ...
みなさん、こんにちは! 22期生のノリコです。この一か月間は、先月よりあっという間にすぎたと感じました。毎日が「新しいことだらけ」から少しずつ「習慣...
こんにちは!春海です。 6月、私たちは多くの研究旅行に行きました。それらのほとんどは焼物に関連していた。 例えば信楽町へ行きました。信楽町は焼物の産...
ブラジルから来た私にとって、コーヒーはいつも生活の一部でした。朝のルーティン、仕事や勉強のためのエネルギー源として、そして何よりも、母の家で過ごした...