
京都で4ヶ月
こんにちは。 大山アウグストです。京都大学修士号生とNFSA 18期生です。 ユネスコチェアフィールドワーク:水と森と社会 ユネスコ/京都大学のコー...
ブログ
こんにちは。 大山アウグストです。京都大学修士号生とNFSA 18期生です。 ユネスコチェアフィールドワーク:水と森と社会 ユネスコ/京都大学のコー...
みなさんこんにちは。 元気ですか。 日本の夏です。とても暑いですが、今年はいい時期です。 今月はNFSAと一緒に掛川、ブラジルの学校オリンピックに行...
日本の夏の風物詩といえば、プール、夏祭り、かき氷などを思い浮かぶと思います。ブラジルでは海やプール、または田舎の避暑地などが主に出てくるでしょう。ま...
皆さん元気ですか?どんどん暑くなって、熱中症やコロナウイルスに気をつけないといけないですね! 7月は色々あってとっても楽しい1ヶ月になりました! 7...
皆んなさん おはようございます!ラリッサです! 夏になったよ!暑さは大変だね! みんな楽しく過ごせてる?そろそろセメスターが終わるなー。皆んな忙しか...
皆さんいかがお過ごしでしょうか? 熱中症にならないようにしっかり水分を摂りましょう! 日本に衝撃な事件がありました。安倍元総理の銃撃事件は広く報道さ...
6月はちょっと忙しい月でした。私は新しい部屋へチェンジしました、それは最も困難な活動ですが今私は嬉しいになること。私は自分自身に挑戦し、日本語を使う...
こんにちは、福田 光です。 あなたの国では、カラスを見たことがありますか。 日本に来て、びっくりしましたが、カラスが多いし、大きいし、煩いから、気を...
お久しぶりです。 夏が始まり、暑い日が続いています。 大学内はクーラーが効いていて涼しいです! ですが、実験室でマウスの採血をする時に部屋が涼しいと...
みなさんこんにちは! お元気ですか? 今回は新しい研究について紹介したいと思います。 こちらはアルギン酸ナトリウムの糸となります。 バイオプラスチッ...